2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧
公立2番手高校からの受験 ~ 地元国立大・MARCH・旧帝大クラスはどうしたら合格可能か ~ 公立2番手高校からの受験 ~ 地元国立大・MARCH・旧帝大クラスはどうしたら合格可能か ~ 公立2番手高校からの受験 ~ 地元国立大はどうしたら一般受験で合格可能…
子供が勉強できない!【親の特徴・口癖】 トータルすれば1000名を超える小中高校生と一緒に勉強してきました。その間、多くの親とも触れる機会がありました。 以下は、その間に感じた「子供が勉強できない親の特徴・口癖」についてまとめてみました。(…
「津田塾大は女東大」「青学大はアホ学」「MARCH行くなら地元国立大」時代が変われば大学のイメージや評価も変わります。だからこそ、「自分の信じる道」を進んでいくことが大切なのかも知れません。
2020/5/3追記 2020年の全統共通テスト模試、全統記述模試は公開会場は中止ですが、自宅受験という形で行っているところもあるようです。 場合によったら、その模試の成績で内部進学、学校推薦の判断材料になるところもあるのか、ネット上には全統共通テスト…
子供が朝起きられないという悩み 長年、小中高生に携わってきていますが、子供が朝起きられない、学校にいけないという悩みを抱える保護者の悩みの相談を受ける機会も多いです。 ・朝起きると頭が痛い・起き上がるのがつらい・学校に行けない・夜になるとな…
英語外部試験 首都大学東京/神戸市外国語大学が発表 2021年度入試より、英語外部試験が導入されます。 国大協が3月に公表した英語外部試験に関してのガイドラインの概略は次の通りです。 英語認定試験「一般選抜」の全受験生に認定試験を課すとともに、2023…
【子供が朝起きられない】【学校にいけない】という悩み 長年、小中高生に携わってきていますが、子供が朝起きられない、学校にいけないという悩みを抱える保護者の悩みの相談を受ける機会も多いです。 ・朝起きると頭が痛い・起き上がるのがつらい・学校に…