【大学無償化】浪人生・在学生・高卒認定生手続きいつまでにどうやる?
2019年5月10日「大学等就学支援法」が衆議院で可決成立しました。
これで2020年4月から、世帯収入に応じて、大学等の入学金・授業料が支援されるだけではなく、返済不要の給付型奨学金がもらえることになります。
支援の金額等は以下のようになっています。
高等教育の無償化制度での支援額
国公立 | 私立 | |||
授業料 | 入学金 | 授業料 | 入学金 | |
大学 | 54万円 | 28万円 | 70万円 | 26万円 |
短期大学 | 39万円 | 17万円 | 62万円 | 25万円 |
高専 | 23万円 | 8万円 | 70万円 | 13万円 |
専門学校 | 17万円 | 7万円 | 59万円 | 16万円 |
給付型奨学金(いずれも年額)
自宅生 | 自宅外生 | |
国公立 | 35万円 | 80万円 |
私立 | 46万円 | 91万円 |
上記いずれも世帯年収によって3段階で支援する
①住民税非課税世帯(年収270万円未満) | 全額支援 |
②年収270万円~300万円未満 | 非課税世帯の3分の2を支援 |
③年収300万円~380万円未満 | 非課税世帯の3分の1を支援 |
その他に、本人および生計維持者の資産合計による制限もあります。
基準額は、生計維持者(原則父母)が2人の場合、2000万円以下
生計維持者が1人の場合、1250万円以下。
対象となる資産:現金及びそれに準じるもの、預貯金、有価証券
大学無償化 浪人生は? 高卒認定生は? 在学生は?対象になるのか
幼児教育・高等教育無償化の制度の具体化に向けた方針によると以下のようになっています。
・2020年度の在学生(既に入学している学生も含む。)から対象
・高等学校を卒業し、または高等学校卒業程度認定試験(いわゆる高認)に合格してから2年の間までに大学等に入学を認められ進学した者。
ということなので、すでに在学生の人、2浪までの浪人生、そして合格後2年の間までの高卒認定生も対象となります。
大学無償化 浪人生の手続きはいつまでにどうやる
浪人生(2浪まで)の手続きは卒業した高校等を通じて申し込むことになります。
すでに、2020年度入学予定者の予約申し込みは6月頃に始まり、
締め切り日は各高校等によって異なります。
したがって、自分が給付型奨学金の対象になるかもしれない思う人は、早急に自分の卒業高校に問い合わせをしてください。
課税証明書を準備したりという手間もありますから、できるだけ早急に動かなくてはいけません。
予備校等に通っている人はこういったお知らせがあるかも知れませんが、
特に自宅浪人の人などは、気が付いたら締め切りが終わっていたということがないように注意してください。
大学無償化 高卒認定生の手続きはいつまでにどうやる
高卒認定生の給付型奨学金の手続きについては、下記の文科省リンクに注意しておいてください。
※ 申込関係書類の請求は、令和3年6月21日(月曜日)までにお願いします。
※ 申込関係書類の機構への提出は、令和3年6月1日(火曜日)以降に機構へ申込関係書類が到着するよう郵送してください。
大学無償化 すでに大学在学生の手続きはいつまでにどうやる
すでに大学在学中の生徒については、在学している大学等から申し込みを行うことになります。
2019年秋頃以降にその手続きが始まりますので、各大学からの案内に注意しておくことが必要です。
以下の文科省Q&Aリンクも是非参考にしてください。
高等教育段階の教育費負担新制度に係る質問と回答(Q&A)令和元年5月16日版
以上【大学無償化】浪人生・在学生・高卒認定生手続き いつまでにどうやる?についてまとめました。
大学無償化、給付型奨学金の情報が行き渡っていない、浪人生や高卒認定の生徒に少しでも伝わりますように。