知の泉

地方都市で子供に携わる仕事を、20年くらいやってます。受験・子育て・教育に関することやその他自分の知的好奇心をくすぐった話題を呟いています。時々自分で食べて美味しかったもの、これ欲しいなあというものも呟いたりしてます。

【共通テスト模試】河合塾・ベネッセ・東進実施状況・予定と共通テスト模試受験の感想~

共通テスト模試~河合塾・ベネッセ・東進実施状況・予定と共通テスト模試受験の感想~

f:id:kasikoi:20200511141533j:plain

予定では令和3年/2021年1月16日(土)、17日(日)実施の大学入学共通テスト。

 

センター試験とは形式の変わる部分もあって、高3生・浪人生にとっては河合塾・ベネッセ・東進などが行う共通テスト対応の模試は、形式や時間配分を体験・練習する上でも非常に重要です。

 

学校休校・塾や予備校が自粛での運営下、河合塾・ベネッセ・東進の共通テスト模試の実施状況と予定、それと実際に第1回河合塾全統共通テスト模試を行っての感想を残しておきたいと思います。

河合塾共通テスト模試実施状況と予定

・全統共通テスト高2模試2/2(日)実施済み(学校・予備校によっては2/2~2/9実施)

 

・第1回河合塾全統共通テスト模試5/3(日)

⇒公開会場は中止 / 学校や予備校での受験は5/3~5/10で学校・自宅にて実施したところもある

 

・第2回河合塾全統共通テスト模試8/8(土)実施予定

(学校・予備校によっては8/8~8/16に実施)

 

第3回河合塾全統共通テスト模試10/25(日)実施予定

(学校・予備校によっては10/25~11/1に実施)

 

全統プレ共通テスト模試11/22(日)実施予定

(学校・予備校によっては11/22~11/29に実施)

 

ベネッセ共通テスト模試実施状況と予定

・ベネッセ 大学入学共通テスト早期対策模試・2月⇒学校等で実施済

 

・ベネッセ 総合学力マーク模試・6月実施予定

 

・第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月実施予定

 

(・第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月実施予定)

 

・第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月実施予定

 

東進共通テスト本番レベル模試実施状況と予定

・第1回東進共通テスト本番レベル模試2/24実施済み

 

・第2回東進共通テスト本番レベル模試4/26(日)

⇒東進生は自宅オンライン受験 / 東進生以外は受験中止(返金)

 

・第3回東進共通テスト本番レベル模試8/23(日)実施予定

 

・第4回東進共通テスト本番レベル模試12/13(日)実施予定

共通テスト模試受験の感想

幸い、私の在住の県は休業要請期間が終了し、県立高校の授業も再開しました。

 

お預かりしている大学受験の浪人生に対して、第1回河合塾全統共通テスト模試を先日実施しました。

 

浪人生は、現在の高3生がひょっとしたら受験している共通テスト形式の高2模試は受験していませんから、今回が共通テスト形式の模試初体験。(私も初体験)

 

実施可能期間も昨日終了したので、問題や解答が類推できない範囲で、共通テスト模試を受験した生徒と私の感想を以下残しておきたいと思います。

共通テスト模試受験の感想~英語(リーディング)は時間が足りない?~

例年高校3年生は、春先や夏場のセンター試験模試で

「英語の時間が足りなくて大問6まで行きつかなかった」という感想を言うことが多いです。

 

それでも、センター形式の受験を重ね、練習もしていくことでセンター試験本番はきちんと時間内で解き終われるようになっていきます。

 

さて、昨年のセンター試験ではしっかりと時間内に解き終わり、7割・8割を得点したような浪人生たちが、

「今回の第1回河合塾全統共通テスト模試は少し時間が不足気味だった」との感想を口にしました。

 

ただし、自己採点ではある程度の点数になっていたようだし、私も問題を確認しましたが、難易度自体はそれほど難しいというものではなかったと思います。

 

浪人生ですら、英語の時間が少し足りないという位ですから、現役の高校3年生であれば、なおさら時間が足りないと思う生徒が多くなりそうです。

共通テスト模試受験の感想~英語(リスニング)は難しかった?~

私も一緒に聞きましたが、やはり1回読み部分があることと、問題が増えていることもあって「緊張して聞かないといけないので疲れる」というのが感想です。

 

また、試行問題からも予想は出来ましたが、「文法事項」がきちんと理解できていない生徒にとっては「聞くことはできても、正答できない」問題もありました。

 

全体としては難易度アップという感想でした。

今回の共通テスト模試が難しかっただけなのか、それとも大学入試共通テストの英語リスニングが難しいものになるのかはよく分かりませんが・・・

 

共通テスト模試受験の感想~国語はちょっとびっくりした?~

浪人生に取っては、共通テスト模試の国語は、表紙を開いた瞬間にグラフが目に入って「ちょっとびっくり」したかも知れません。(もちろん、国語の形式が変わるって頭ではわかってはいたはずですが・・・)

 

漢文が、文章1、文章2と二つになっているのもちょっとびっくりだったようです。

 

ただし、自己採点の結果も酷いことにはなっていませんでしたし、難易度が上がったっという感想ではなかったようです。

共通テスト模試受験の感想~70分になった数学Ⅰ・Aは?~

センター試験と少し形式が変わったとはいえ、時間が70分になったことは、浪人生にとっては気持ちに余裕を与えたようです。

 


センター試験も共通テストも、学習すべきことの本質は変わっていないと思います。

 

しかし、コロナの影響もあって、時間配分を含めての「共通テスト形式の模試」での練習機会が少なくなるのは痛手かも知れません。

 

休校状態で、必ずしも万全の学習環境ではないとは思います。

不安でしょうが、淡々と「やるべきことを積み重ねる」姿勢で勉強していけば、共通テストを恐れることはないと思っています。

 

以上、共通テスト模試~河合塾・ベネッセ・東進実施状況・予定と共通テスト模試受験の感想~を残しておきます。

 

⇒河合塾黒本【共通テスト攻略レビュー】はこちらから

 

kasikoi.hatenablog.com