知の泉

地方都市で子供に携わる仕事を、20年くらいやってます。受験・子育て・教育に関することやその他自分の知的好奇心をくすぐった話題を呟いています。時々自分で食べて美味しかったもの、これ欲しいなあというものも呟いたりしてます。

2025年度大学入試で「情報」を課す大学~2022年高校入学の生徒の大学入試はどうなるのか~

2025年度大学入試で「情報」を課す大学~2022年高校入学の生徒の大学入試はどうなるのか~

www.asahi.com

 

2021年の現在中学3年生=2022年4月に高校入学する生徒は新学習指導要領で学習がスタートします。

 

その2021年の現在中学3年生=2022年4月に高校入学する生徒が大学受験となる2025年度大学入試から、大学入学共通テストに「情報」が入ることになります。

 

2021/9/20の上記の朝日新聞デジタルによると

大学入学共通テストに「情報」が初めて出題される2025年度入試で、受験生に「情報」を課す大学が何校あるか朝日新聞と大手予備校の河合塾が調べたところ、全国で87大学が、共通テストか個別試験、または両方で課す意向を示した。ただ、大半の大学は判断材料が不足しているなどとして、「検討中」「わからない」と回答した。

 

2025年度入試(一般選抜)での「情報」のが課されるかどうかは該当する学年以降の生徒にとっても気にかかるところです。以下朝日新聞からの抜粋です。

2025年度入試で「情報」を大学入学テストと個別試験で「課す・課す方向」と回答した大学

筑波技術大学、京都府立医科大学、札幌大学、千葉工業大学、東洋大学、神奈川大学、京都精華大学など

2025年度入試で「情報」を大学入学テストで「課す・課す方向」と回答した大学

秋田大学、群馬大学、金沢大学、福井大学、名古屋工業大学、大阪教育大学、九州工業大学、公立諏訪東京理科大学、獨協大学、國學院大學、中央大学、立教大学、関東学院大学、桃山学院大学など

2025年度入試で「情報」を個別試験で「課す・課す方向」と回答した大学

東京情報大学、駒沢大学、倉敷芸術科学大学など

2025年度入試で「情報」を大学入学テストでも個別試験でも「課さない・課さない方向」と回答した大学

奈良県立医科大学、仙台大学、獨協医科大学、昭和薬科大学、聖心女子大学、日本歯科大学、兵庫医科大学、九州共立大学、産業医科大学など

 

ご覧のように、現状各大学が「入試科目にするかどうか」苦慮している様子がうかがえます。まだ大半の大学は「まだ検討中・分からない」と答えているそうです。

 

大学入試の大きなルール変更がある時には「2年前ルール」(2年前には提示する)があります。

 

そのルール通りであれば該当学年の高校生が高校1年生の冬ということになるのでしょうが、できれば1年生で「情報」の学習が始まる段階で、「情報が自分の志望校の場合に入試科目になるのかどうか」が分からないとなると、また余計な負担を高校生にかけることになると考えます。

 

他の大学の状況を見ながら決定していくのではなく、

それぞれの大学のポリシーに照らし合わせて、自身の大学に入学する生徒にとって情報という教科の力が必要なのか、必要なのであればそれをどう評価するのか(共通テストなのか個別試験なのか)」をできるだけ早く提示して欲しいと思います。

 

今後それぞれの大学から「情報」の扱いが発表になっていくと思いますから、注目していきたいと思います。

 

以上2025年度大学入試で「情報」を課す大学~2022年高校入学の生徒の大学入試はどうなるのか~でした。

 

kasikoi.hatenablog.com

 

kasikoi.hatenablog.com