知の泉

地方都市で子供に携わる仕事を、20年くらいやってます。受験・子育て・教育に関することやその他自分の知的好奇心をくすぐった話題を呟いています。時々自分で食べて美味しかったもの、これ欲しいなあというものも呟いたりしてます。

共通テスト得点調整方法が変更に?令和7年度入試から

共通テスト得点調整方法が変更に?令和7年度入試から

大学入試センターは2022/11/16「大学入学共通テスト得点調整の実施条件・方法の改善についての提言」(得点調整検討部会審議のまとめ)の公表及び意見募集について を発表した。

共通テスト得点調整方法変更のイメージ

共通テスト得点調整方法変更のイメージ



従来まで、センター試験も共通テストも対象科目間で平均点差が20点以上開いた場合に得点調整を行ってきた。

 

大学入試センターによると、

「平均点を基準とした調整だけでは十分な調整を行うことが難しい場合が生じうる。具体的には、科目の得点分布の形が大きく異なる場合には、平均点差が一定の範囲に収まっても、成績の段階表示※の同段階間で大きな得点差が生じる可能性がある。平均点差を一定の範囲内に収まるようにするという従来の調整方法を生かしつつ、段階表示の同段階間での得点差についても一定の範囲に収まるような実施条件・方法とすることが望ましい。」

としている

※成績の段階表示とは、各教科の受検者全体における各受験者の成績の相対的な位置づけを9段階(スタナイン)で示すもの。

区分点とは具体的には上から4%、11%、23%、40%、77%、89%、96%で区切った場合の点数。

 

つまりは、例えば上から4%の人の得点が大きく開いていても、平均点の差が20点に収まっていれば得点調整が行われていなかったものを、

令和7年度入試からは、

「15点以上の平均点差が生じ、かつ段階表示の区分点差が20点以上生じた場合にも得点調整したらどうか」

とのことです。

 

これに関しては決定事項ではないようで、2023/2/7まで意見を募集しているとのこと。

 

大学入試センタープレス発表資料2022/11/16

 

これに関して、どういう影響が考えられるのかはまだ定かではありませんが、備忘として残しておきます。

 

以上共通テスト得点調整方法が変更に?令和7年度入試から