2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
2023年 東北大学AO3倍率は下記を参照ください kasikoi.hatenablog.com kasikoi.hatenablog.com 【東北大学AOⅢ倍率2021】文・教育・法・医医は大幅倍率ダウン 看護は倍率アップ 東北大学AOⅢ(共通テスト+面接等)の出願は1/27必着締め切り。 1/28時点で東北…
【Z会と進研ゼミ 大学合格実績の比較】Z会大学合格実績と進研ゼミ大学合格実績2023は下記をご覧ください kasikoi.hatenablog.com Z会と進研ゼミ 大学合格実績の比較~Z会大学合格実績と進研ゼミ大学合格実績2022 高校生になって、大学進学を意識しだしたとき…
国公立大学出願状況、倍率2022は下記を参照して下さい。 kasikoi.hatenablog.com 国公立大学出願状況・倍率2021年2/12現在 日ごとの出願状況~昨年度2020年同時期との比較~ 国公立大学の出願が始まっています。 2021年度入試の国公立大学の出願は1月25日(…
【電子辞書2022最新機種】~カシオ・シャープ電子辞書最新モデルは?~ ここ数年、カシオ電子辞書・シャープ電子辞書新年度モデルがどうなっているのか気になって追いかけてました。 カシオの電子辞書もシャープの電子辞書も、例年年が明けると最新機種・新…
共通テスト2023 平均点・難易度予想(河合塾・ベネッセ・東進)については下記を参照ください kasikoi.hatenablog.com 【共通テストボーダー点】得点調整で共通テストボーダーラインはどのくらい上がるか 2021年度の共通テスト第一日程がともかくも終わりま…
共通テスト2021年度得点調整については下記を参照ください kasikoi.hatenablog.com 【共通テスト2021年得点調整発表】 得点調整とは?得点調整換算表~得点調整で何点上がるか~ 2021 1/22 大学入試センターから、共通テスト1/16,17実施分の理科②と公民で得…
共通テスト2023年度得点調整については下記を参照ください kasikoi.hatenablog.com 【共通テスト2021年得点調整発表】 得点調整とは?得点調整換算表~得点調整で何点上がるか~ 2021 1/22 大学入試センターから、共通テスト1/16,17実施分の理科②と公民で得…
【共通テスト2021年得点調整発表】 得点調整とは?得点調整換算表~得点調整で何点上がるか~ 2021 1/22 大学入試センターから、共通テスト1/16,17実施分の理科②と公民で得点調整が行われると発表がありました。 共通テスト得点調整理科換算表 共通テスト得…
共通テスト2023年度については下記を参照ください。 kasikoi.hatenablog.com 以下は2021共通テストについての記事です。 【共通テストボーダー点】下がる?下がらない?~共通テストボーダーラインはどうなるか~ 2021年度の共通テスト第一日程がともかくも…
大学入試共通テスト平均点/難易度予想2022(河合塾、駿台・ベネッセ)は下記からご覧ください。 kasikoi.hatenablog.com 【共通テスト2021年平均点予想1/22得点調整を受けて修正】平均点は文系ややアップ 理系は大幅アップ 河合塾・ベネッセ・東進 ●河合塾共…