知の泉

地方都市で子供に携わる仕事を、20年くらいやってます。受験・子育て・教育に関することやその他自分の知的好奇心をくすぐった話題を呟いています。時々自分で食べて美味しかったもの、これ欲しいなあというものも呟いたりしてます。

受験

【Z会VS進研ゼミ大学合格実績の比較】Z会大学合格実績と進研ゼミ大学合格実績2023

Z会と進研ゼミ 大学合格実績の比較~Z会大学合格実績と進研ゼミ大学合格実績2023 高校生になって、大学進学を意識しだしたときに、悩むこと。 それは高校の授業にプラスして「予備校が良いのか」「塾が良いのか」それとも「Z会や進研ゼミといった通信教材が…

受験生に人気の腕時計【男子用おすすめ/女子用おすすめ】ソーラー/電池式

受験生に人気の腕時計【男子用おすすめ/女子用おすすめ】ソーラー/電池式 受験が近づいてくると、とにかく子供に合格して欲しくって、色々な準備が後回しになってしまうことも多いものです。受験用の腕時計の準備は大丈夫でしょうか?普段はスマホがあれば腕…

大学受験のホテルの予約はいつごろ?キャンセル料金は?

大学受験 ホテル・宿の予約はいつごろ? キャンセル料金は? 高校3年生の子供をもつ保護者だと、大学受験のホテル・宿はいつ予約したらよいのか?が気になるところですね。 様々な受験情報誌をみてみると、早い人は夏休み中。遅くとも2学期中には7割以上…

東北大学AO Ⅱ期・Ⅲ期 評定(内申点)・共通テスト得点どのくらい必要か

東北大学AO入試Ⅱ・Ⅲの過去問題と東北大学個別試験出題意図(R3年度)が東北大学HPに公表されました。高1、高2の方を含めて東北大学を志望している人でAO入試も考えている人は是非ダウンロードしておくことをおすすめします。出題意図は6/1~10/30までと…

ESAT-J ブリティッシュ・カウンシルにベネッセから変更で何が変わって何が問題点として変わらないのか?東京都中学校英語スピーキングテスト

ESAT-J (東京都中学校英語スピーキングテスト) ブリティッシュ・カウンシルにベネッセから変更で何が変わって何が問題点として変わらないのか? 様々な問題点も指摘された ESAT-J (東京都中学校英語スピーキングテスト) この度、ベネッセに代わって次期事業…

東北大学2023年度入試合格者平均点が大幅にアップ~2024年度も高得点率勝負になるのか?の考察

「東北大学の試験問題が質が高く、安定化している」と文部科学省に認定された令和5年度(2023年度)の入試問題が、上記のように高得点勝負=難問が少なかったわけですから、令和6年度(2024年度)以降の入試もしばらくは高得点勝負=難問が少ないのではな…

早稲田大学社会科学部2025年度入試 変更点&総合問題サンプル~共通テスト受験が必須に~

早稲田大学社会科学部2025年度入試 変更点&総合問題サンプル 早稲田大学社会科学部2025年度入試変更点 早稲田大学社会科学部2025年度入試 変更点 早稲田大学社会科学では2025年度入試から一般選抜入試が以下のように変更となります。 1. 入試科目1:大学入…

東北大学合格最低点2023年は?~東北大学合格者平均点が6/1公表されました

東北大学合格最低点~「合格者平均点」は公表されていますが、「合格最低点」はどのくらい?~開示得点情報 東北大学 川内キャンパス 東北大学は、「合格者平均点」は公表していますが、「合格最低点」は公表していません。 もちろん、受験する側としては、…

【大学等給付型奨学金と授業料減免】多子世帯・私立理工農系で対象拡充・収入制限600万円に~令和6年度から~どのくらいの減免かシュミレーション

【大学等給付型奨学金と授業料減免】多子世帯・私立理工農系で対象拡充・収入制限600万円に~令和6年度から~どのくらいの減免かシュミレーション 2020年4月から、世帯収入に応じて、大学等の入学金・授業料が支援されるだけではなく、返済不要の給付型奨学…

青森高校12名の再募集でも定員に満たず 倍率0.95倍定員割れの衝撃 弘前高校1.12倍、八戸高校1.08倍

青森高校12名の再募集でも定員に満たず 倍率0.95倍定員割れの衝撃 弘前高校1.12倍、八戸高校1.08倍 ※3/17追記 3/17合格発表があり青森高校には228名が合格(出願229名の内、1名番号が飛んでいましたが、不合格だったのかそれとも不受験だったのかは不明) 青…

【国公立大学出願状況・倍率2023年】~昨年2022年同時期との比較~

国公立大学出願状況・倍率2023年出願状況~昨年度2022年同時期との比較~ 国公立大学の出願が始まっています。 2023年度入試の国公立大学の出願は1月23日(月)~2月3日(金) ちなみに 2022年度入試の国公立大学の出願は1月24日(月)~2月4日(金)で…

共通テストリサーチ B判定C判定D判定の意味・信頼度は? 度数分布表の見方 

共通テストリサーチ B判定C判定D判定の意味・信頼度は? 度数分布表の見方 河合塾のバンザイシステム2023年度が稼働しました。皆さんの手元にもまもなく共通テストリサーチの結果が返却されてきますね。 以下は以前書いた記事を一部修正したものですが参考ま…

【共通テスト2023年 平均点予想速報1/17更新】大幅アップか 河合塾・駿台ベネッセ・東進 難易度予想

【共通テスト2023年 平均点予想速報1/27更新】平均点大幅アップ 河合塾・駿台ベネッセ・東進 難易度予想 ●河合塾共通テスト平均点・難易度予想 ●駿台ベネッセ共通テスト平均点・難易度予想 ●東進共通テスト平均点・難易度予想 大学入試共通テスト2023 平均点…

【電子辞書小中学生おすすめ機種2023】カシオ電子辞書XD-SX3810/XD-SX3800/XD-SR3800値段とコンテンツ違いを比較

【電子辞書小中学生おすすめ機種2023】カシオ電子辞書XD-SX3810/XD-SX3800/XD-SR3800値段とコンテンツ違いを比較 なんといっても中学生に一番利用されているCASIOのエクスワードシリーズは、長年販売台数NO1だから『お友達も使っている』という安心感もあり…

東京工業大学【女子枠】2024年度入試から段階的に総合型・学校推薦型選抜で143人

東京工業大学【女子枠】2024年度入試から段階的に総合型・学校推薦型選抜で143人 https://www.titech.ac.jp/news/pdf/news-31129-pd2.pdf 東京工業大学は2022/11/10、2024年度入試(令和6年度入試)から段階的に総合型・学校推薦型選抜に女子枠を設け、2025…

小論文・テーマごとのおススメ参考書~SDGs/デジタル情報メディア/少子高齢化・社会保障/福祉/科学技術/文化・教育~時事から学ぶ小論文

小論文・テーマごとのおススメ参考書~SDGs/デジタル情報メディア/少子高齢化・社会保障/福祉/科学技術~時事から学ぶ小論文 総合型選抜・AO入試・一般選抜、大学入試に小論文が課されている場合、勉強・練習するための材料・問題に困ることもありますね。 …

令和6年度青森県立高校募集定員減予定の高校~青森中央高校・柏木農業高校・八戸北高校~

令和6年度青森県立高校募集定員減予定の高校~青森中央高校・柏木農業高校・八戸北高校~ 2022/10/26青森県教育委員会は、2024年度入試=令和6年度入試での 青森県立高校の定員減少(変更)についての見込みを発表しました。 東青地区(40人減)・青森南…

青森県立弘前南高校2023年度(R5年度)から1学級減の定員200名に~倍率・難易度はどうなる?~

青森県立弘前南高校2023年度(R5年度)から1学級減の定員200名に~倍率・難易度はどうなる?~ 青森県県教委は2022/10/26、2023年度(R5年度)の県立と私立の中学・高校、特別支援学校高等部の募集人員を発表。 2023年度からの県立高校教育改革推進計画第…

【Z会資料請求キャンペーン】2023年度資料請求でお得な無料プレゼントつき(幼児・小学生・中学準備・中学生・高1高2高3)~電話勧誘しつこい?ダイレクトメール発送停止方法~

【Z会資料請求キャンペーン】2023年度講座資料請求でお得な無料プレゼントつき(幼児・小学生・中学準備・中学生・高1高2高3)~電話勧誘しつこい?ダイレクトメール発送停止方法~ Z会の通信講座ってどうなんだろう? 一歩先を目指したい。 実際にZ会を受…

英語教育、日本人の対外発信能力の改善に向けてのアクションプラン~2022/8/8文科省末松大臣会見~

英語教育、日本人の対外発信能力の改善に向けてのアクションプラン~2022/8/8文科省末松大臣会見~ www.youtube.com 2022/8/8 末松井文部科学大臣会見で、英語教育、日本人の対外発信能力の改善に向けてのアクションプランについて会見していましたので該当…

東北大学「合格者平均点2022年度入試公表」~東北大学合格最低点2022年は?~東北大学開示得点情報

東北大学合格最低点2023年は下記を参照ください kasikoi.hatenablog.com 東北大学合格最低点~「合格者平均点」は公表されていますが、「合格最低点」はどのくらい?~開示得点情報 東北大学 川内キャンパス 東北大学は、「合格者平均点」は公表していますが…

都立高校入試への英語スピーキングテスト導入の問題点~東京だけの問題ではない!~TBSラジオ 森本毅郎の Stand-by より書き起こし

都立高校入試への英語スピーキングテスト導入の問題点~東京だけの問題ではない!~TBSラジオ 森本毅郎の Stand-by より書き起こし facebook.com 2022/5/24 TBSラジオ 森本毅郎の Stand-by で都立高校入試への英語スピーキングテストの導入の問題点取り上げ…

Z会共通テスト過去問2024年度受験用(英数国)5/26発売開始~共通テスト追試が収録なのは嬉しい~

Z会共通テスト過去問2024年度受験用(英数国)5/26発売開始~共通テスト追試が収録なのは嬉しい~ Z会から共通テスト過去問2023年度受験用(英数国)が5/26発売開始です。 英数国、合計30回分の過去問を掲載。 30回分というのは、 英語リーディング、英語リ…

【使役動詞・知覚動詞】使い方まとめ~ make / have / let /get / see + 目的語 + 原形不定詞・~ing ・過去分詞

【INDEX】 【使役動詞・知覚動詞】使い方まとめ~ make / have / let /get / see + 目的語 + 原形・~ing ・過去分詞 使役動詞 make の用法 make + 目的語 + 動詞の原形(原形不定詞) make + 目的語 + 過去分詞 使役動詞 let の用法 let + 目的語 + 過去分…

【ニュースで学ぶ現代英語】NHKラジオ~リスニング対策したい大学受験生・社会人にもおすすめ~

INDEX 【ニュースで学ぶ現代英語】NHKラジオ~リスニング対策したい大学受験生・社会人にもおすすめ~ 【ニュースで学ぶ現代英語】いつ放送?~聞き逃したら「らじる★らじる」で 【ニュースで学ぶ現代英語】スクリプト(原稿)は? 【ニュースで学ぶ現代英語…

【東奥義塾高校】一般入試を【国英数の3教科】に変更と発表

【東奥義塾高校】一般入試を【国英数の3教科】に変更と発表 東奥義塾高等学校新型コロナウイルスに関連する入試対応について|お知らせ|学校法人東奥義塾 東奥義塾高等学校 東奥義塾高校は、2/9実施の一般入試と2/24実施の追試験を予定していた5教科の試験…

【国公立大学出願状況・倍率2022年】~昨年度2021年同時期との比較~

国公立大学出願状況・倍率2023については下記を参照ください kasikoi.hatenablog.com 国公立大学出願状況・倍率2022年2/1現在 日ごとの出願状況~昨年度2021年同時期との比較~ 国公立大学の出願が始まっています。 2022年度入試の国公立大学の出願は1月24…

【共通テスト2022年 平均点予想最新情報】大幅ダウンの予想 河合塾・ベネッセ・東進 難易度予想

【共通テスト2023年 平均点予想最新情報】は下記を参照ください kasikoi.hatenablog.com 【共通テスト2022年 平均点予想】大幅ダウンの予想 河合塾/ベネッセ・駿台/東進 難易度予想 ●河合塾共通テスト平均点・難易度予想 ●ベネッセ・河合塾共通テスト平均点…

今年の大学入試は飛行機移動を避けるべき? 搭乗者全員オミクロン濃厚接触者に

オミクロン株感染者の濃厚接触者となった受験生について、別室受験を含む受験機会確保の方策を検討 2021-12-26 16:49 時事通信 岸田文雄首相は26日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の市中感染が国内で広がりつつあることを受け、オミクロン株…

東京都立高校英語スピーキングテストについて問題点・資料・報道備忘

東京都立高校英語スピーキングテストについて問題点・資料・報道備忘 東京都立高校英語スピーキングテストについて資料・報道備忘 東京都中学校英語スピーキングテストは、現在の中学2年生が2022年11月に行うテストから、東京都立高校入試の点数に加えるこ…