知の泉

地方都市で子供に携わる仕事を、20年くらいやってます。受験・子育て・教育に関することやその他自分の知的好奇心をくすぐった話題を呟いています。時々自分で食べて美味しかったもの、これ欲しいなあというものも呟いたりしてます。

大学進学準備しておくもの~一人暮らしの大学生必要なもの~パソコン・スーツ・通帳・印鑑・クレジットカード・寝具・カーテンなど

大学進学準備しておくもの~一人暮らしの大学生必要なもの~パソコン・スーツ・通帳・印鑑・クレジットカード・寝具・カーテンなど

INDEX

  

「学校推薦型入試」「総合選抜型入試」合格の嬉しい知らせが聞こえてくる時期になってきました。本当におめでとうございます。

 

自宅から通学であれば、親御さんの目が届きますから必要なものは必要になった時に買えばよいのかもしれませんが、遠方の大学に合格で一人暮らしを始めるのであれば、4月に子供を送り出すときに、ある程度必要なものは準備してあげたい気持ちにもなります。

 

2人の自宅外通学の大学生を育てた経験から(1人はまだ継続中)、大学進学準備しておくもの、一人暮らしの大学生準備しておく必要なものについてメモを残しておきます。

 

・大学進学準備しておくもの~パソコンは必要

ちょっと前なら学部学科によっては、あまりパソコンを使わないですむこともありましたが、昨今のコロナ禍で、リモート授業も増えています。リモート授業を受けるだけならタブレットだけで代用もできるのでしょうが、レポートの提出などでやはりパソコンは必要です。

 

大学に合格すると大学生協から「大学推奨パソコン」のチラシももらうことになります。

 

しかし大学生協のパソコンはあまり使わないで終わるようなソフトが無駄に入っていたりして結果割高なことが多いです。

 

学部学科によって必要なパソコンのスペック(性能)も違いますから、以下の記事も参考にして市販のパソコンで割安なものを早めに探して買い、ウイルスソフトを入れておくなど準備しておくと安心ですね。

(我が家は自宅で使っているパソコンのウイルスソフトが3台まで使用可能だったので、それを使いました。)

 

kasikoi.hatenablog.com

 

・大学進学準備しておくもの~スーツも必要

男性でも女性でも、晴れの入学式で着るスーツは早めに準備した方がいいです。スーツは大学生になってから塾講師などのアルバイト面接などにも着ていく機会があるかも知れませんし、数年後の就活にも使えるように、オーソドックスなスーツを準備しておくとよいと思います。(体系が維持できているかどうかが問題ですが・・・)

 

旅立つ直前だとスーツの直しに日数がかかって慌てることにもなりかねません。合格が決まったら早めに準備しておきましょう。

 

・大学進学準備しておくもの~通帳と印鑑も必要

自宅外の大学生であれば、仕送りをするための銀行口座も準備しなくてはいけません。大学によっては、いわゆる都市銀行が大学の近くにないこともありますから、ゆうちょ銀行であれば全国どこでも利用できて便利だと思います。

 

ちなみに我が家では、通帳は私が預かって毎月末に郵便局ATMから仕送り。

子供は大学近くのゆうちょATMからカードで必要な時に出金しているようです。

 

三菱UFJ銀行は「印鑑レス口座」というのをはじめていて、今後銀行口座を作るために「印鑑」が必要ない時代になっていくのでしょうが、少なくても今は印鑑が必要です。

 

kasikoi.hatenablog.com

 

・机・テーブルは必要?~大学進学準備しておくもの~

大学生なんだから勉強机は必要だよねって思い、上の子供の時は引っ越しに合わせて机を買いました。

 

結論から言うと、机は必要ではなく、テーブルやこたつがあれば机は必要なかったそうです。

 

また、4年間の大学生活の途中でキャンパスが変わったりして、引っ越しするとなると大きな机は引っ越しの邪魔になるだけ。

 

もし机を買うなら、折り畳み式や組み立て式の簡易な机の方が良いと思います。

 

kasikoi.hatenablog.com

 

・大学進学準備しておくもの~クレジットカードも必要

高校時代は基本現金での買い物だったかも知れません。

まあ、今どきは何とかPayで決済する高校生もいるかも知れませんね。

 

ただ、一人暮らしとなると、日常生活に必要なもの、洋服、あるいは勉強に必要な書籍をネットで買う機会もあると思います。そんな時は自分のクレジットカード持っていれば便利です。

 

何となくクレジットカードを持たせるのは、親としては心配な部分もあるかも知れませんが、それもまたある意味での勉強。

 

我が家では夫婦でJALカードショッピングマイルプレミアム入会していて日常の買い物は必ずJALカード決済。(今年はコロナで利用できずにいますが、年間で国内どこかに往復するくらいのマイルは貯まります。)

  

あわよくば子供にもJALカード持たせてポイントを合算してフフフ・・・と思ったら、

「それじゃあ、自分のポイントにならないじゃん」

と言われてしまい、18歳から持つことができる【楽天カードアカデミー】 を自分で作って上手に使っているようです。

 

そういったカード申しこみといったことも自分でやらせてみればいいと思います。

 

でも、できればまだ親元にいる間に目が届くところでクレジットカードつくらせておけば安心ですね。

 

・大学進学準備しておくもの~冷蔵庫・洗濯機・掃除機・電子レンジ・ドライヤーといった家電も必要~新生活応援家電セット ~家電セットが便利でお得

新生活応援家電セット

f:id:kasikoi:20201113121423p:plain

大学の寮であれば冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・ドライヤーといった家電で必要ないものもあるかも知れません。

 

ただ、一人暮らしをするのであれば、冷蔵庫・洗濯機・掃除機・電子レンジは必要です。テレビは、親の世代が思うほどは子供たちの世代は必要性を感じていないようです。

 

こういった家電は、春先以降全国チェーンの家電量販店や楽天市場などで、「新生活応援フェアー」みたいなものをやっていて、セットでいくらといった売り方をしていたりします。

 

まとめて購入して、「〇月〇日に××に届けてください」といったことも可能です。

 

ただし、3月末から4月初めは、思うような日程で届けてもらえないこともあったりしますから注意が必要です。

 

・大学進学準備しておくもの~寝具とカーテンは引っ越し初日に必要

新生活をスタートするにあたっては、最低限寝具だけは引っ越し当日に確保できるように配送手続きしておかなければいけません。

 

我が家はそこの手配がうまくいかずに、大学のオリエンテーションの翌日にしか寝具の配達がしてもらえなかったため、1日だけホテルに泊まらざるを得なくなってしまいました・・・

 

また、女子生徒であれば、カーテンも引っ越し初日から絶対に必要です。事前に引っ越し先の窓の大きさ、カーテンレールの有無も確認しておき、引っ越し初日にカーテンがつけられるような手配が必要です。

 

その他、初日からトイレットペーパー、歯磨き・食器なども必要ですが、最悪引っ越し先のスーパー、コンビニでも準備できます。

 

以上、大学進学準備しておくもの~一人暮らしの大学生必要なもの~パソコン・スーツ・通帳・印鑑・クレジットカード・寝具・カーテンなどでした。