受験
学習院女子大学は学習院大学に統合認可 1. 統合計画の認可 学習院女子大学を学習院大学に統合する計画が認可されました。 2026年4月より、学習院女子大学が「国際文化交流学部」と大学院「国際文化交流研究科」として統合され、共学化されます 2. キャンパス…
受験生・子供部屋おすすめ加湿器【方式別比較とおすすめ機種】 乾燥する季節になると、子供部屋や受験勉強の部屋に「加湿器」が欠かせません。でも加湿器には スチーム式・気化式・ハイブリッド式・超音波式 の4種類があり、それぞれ特徴やコスト、手入れの…
【受験生必見】試験で使える!男女別おすすめ腕時計7選|選び方から注意点まで徹底解説 「受験生におすすめの腕時計は?」「試験会場で使える時計ってどんなの?」 そんな疑問を抱えている受験生や保護者の皆さんに朗報です!この記事では、受験に最適な腕時…
受験生の腕時計選び|失敗しない4つのポイント/ アナログで秒針が見やすいもの/アラーム・タイマー・音が鳴る機能なし/シンプルなデザインで試験に集中できる
【電子辞書小中学生おすすめ機種2025】カシオ電子辞書 2025年2月上旬カシオからは2025年新モデルの電子辞書が発売です。 カシオは2024年度新モデルは発売されなかったので2年ぶりの新機種電子辞書の発売です。 【電子辞書小中学生おすすめ機種2025】カシオ…
データネット(駿台・ベネッセ)の度数分布マクロのダウンロードの仕方 ベネッセ・駿台の度数分布表(度数分布マクロ)は、下記の方法で確認できます。 まず駿台ベネッセデータネット2025に入ります。 ※データネット度数分布表対応のOSはMicrosoft Windows10…
河合塾と駿台・ベネッセではABCD判定の意味が違います。共通テストリサーチC判定D判定E判定で逆転合格できるか? 度数分布表の見方は?
弘前大学附属中学入試に英語も~どんな問題が出るのか? 弘前大学附属中学校の募集要項並びに弘前大学小中学校の合同説明会の日程が公表されています。 弘前大学小中学校の合同説明会日程 弘前大学小中学校の合同説明会日程は令和6年10月11日14:30~16:00 …
「Z会」「進研ゼミ」の合格実績を比較してまとめてみました。
龍安寺って何宗?高校入試社会の難問~青森県公立高校令和6年度入試より 世界文化遺産にも登録されている龍安寺。 枯山水の石庭でも有名ですね。 では、この龍安寺は何宗の寺院か答えられますか? 以下は青森県立高校令和6年度の社会入試問題からです。 大問…
英語リーディングで5割に届かない人、時間が足りないという人の参考になるように共通テスト英語の勉強方法についてまとめてみます。
大学入試過去問の入手方法|無料・お得に入手する方法まとめ 大学入試の過去問、できれば無料だったり、お得に入手したいと思いますよね。 無料またはお得に大学入試の過去問題を入手する方法をまとめてみます。 【INDEX】 大学入試過去問の入手方法|無料・…
熊本大学も学費値上げの検討に言及 news.ntv.co.jp KKT くまもと県民TV 2024/6/5 KKT くまもと県民TVの報道によると、熊本大学小川学長は、来年度以降熊本大学授業料値上げの検討に入る可能性について言及しました。 そもそも大学授業料は文部科学省令が定め…
【INDEX】 東北大学合格者平均点・得点率2025年 東北大学2025年度入試合格者平均点が公表されたので得点率を計算し2024年度入試合格者と比べてみました 東北大学二次試験合格するために必要な得点・得点率は? 2025年度の東北大学合格最低点(得点開示情報)…
教学社赤本、河合塾黒本、駿台青本、Z会緑本、それぞれ掲載内容・中身がどうなっているのか英語を例にとってまとめてみました。
教学社医学部医学科 総合型選抜・学校推薦型選抜赤本最新2026年版
第1回河合塾全統共通テスト模試の公開実施日は5/5(日・祝) 第1回駿台atama+共通テスト模試の実施基準日は5/12(日) 2025年度新課程共通テストに合わせた実施科目、解答時間(情報Ⅰ60分が入り、数学ⅠA70分、国語90分)になっています。 以下はそれ…
総合型選抜を受けない理由は「しゃべるのが苦手」だから? 大学受験の生徒に「総合型の受験はしないの?」と聞くと、 「面接でうまく話せないから…」 「ボランティアや留学など学校外の特別な活動をしたことがないから志望理由が書けない…」 「先生に一般受…
指定校推薦、総合型受験、一般受験のそれぞれにメリットやリスクがあります。どの受験型にしたらよいか迷っている受験生のためにそれぞれの選択肢を比較し、自身に最適な選択をするためのヒントについて考えたいと思います
東北大学合格最低点~「合格者平均点」は公表されていますが、「合格最低点」はどのくらい?~開示得点情報 東北大学 川内キャンパス 東北大学は、「合格者平均点」は公表していますが、「合格最低点」は公表していません。 もちろん、受験する側としては、…
公認心理士になるには? 公認心理士カリキュラムのある大学院は?大学別合格率は?
青森県立高校2024年度入試 再募集をする高校と学科一覧 https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kyoiku/e-gakyo/files/R6saibo-jinnin-zennichi.pdf 令和6年度青森県立高等学校入学者選抜について、再募集を実施する高校、学科(部)及び募集人員が発表され…
国公立大学出願状況・倍率2023年出願状況~昨年度2022年同時期との比較~ 国公立大学の出願が始まっています。 2024年度入試の国公立大学の出願は1月22日(月)~2月2日(金) ちなみに 2023年度入試の国公立大学の出願は1月23日(月)~2月3日(金)で…
河合塾と駿台・ベネッセではABCD判定の意味が違います。共通テストリサーチC判定D判定E判定で逆転合格できるか? 度数分布表の見方は?
1/16更新版では各社平均点アップと予想【共通テスト2024年 平均点予想速報】 河合塾・駿台ベネッセ・東進
弘前大学附属中学校合格者発表2024 今までにない低倍率 令和6年度入試合格発表がありました。 募集定員は128名(32名×4学級)ですが、弘前大学附属小学校からの連絡進学者も含んだ定員です。 以下は令和6年度(2024年度)入試合格者(外部受験者)の数 男子 …
青森県立高校入試倍率2024年度 第一次・第二次・最終倍率推移 昨年までとの比較【弘前地区】 2024/2/20 県教育委員会から青森県公立高校の最終出願状況が公表されました。 令和6年度青森県立高等学校入学者選抜出願状況 - 青森県庁ホームページ 2024/1/9 県…
弘前大学教育学部附属中学校 今年度から【定期試験廃止】 ~定期試験廃止中学校例と課題~
青森中央高校40人減/八戸北高校40人減/柏木農業高校生活科学科募集停止 令和6年度(2024年度)青森県立高校募集人員公表 青森県教育委員会では2023/10/25 令和6年度(2024年度)青森県立高校募集人員を公表しました。 学校別の募集人員では、 ・青森南高校の…