【酒の肴】~キャベツと塩昆布の浅漬け~食べたいものを食べたいようにパパっと作る晩酌のお供Rinken流レシピメモ~
基本、我が家はエンゲル係数が高いです。洋服にお金かけるよりは、おいしいもの作って食べたい派。
夜が遅い仕事なので、パートナーが作ってくれた主菜をメインに、あとは自分で食べたいものを食べたいようにパパっと作った晩酌のお供で一杯が最高の幸せ。
仕事が休みの日は、自分が主菜も担当。これも食べたいものを食べたいようにパパっと作るのがRinken流。
基本ネットや雑誌のレシピメモ通りに作ることはありません。
あくまでもレシピメモは参考程度に、その時冷蔵庫にあるもの、スーパーに並んでいるものを見ながら、「こういうの酒の肴に一杯やりたいなあ」というものをパパっと作っちゃいます。
いつも適当にパパっと作る酒の肴なので、旨いと思うもの、イマイチなものがあったりするので、旨いなあって思うものができた時の酒の肴をメモに残していくことにします。
【酒の肴】~キャベツと塩昆布の浅漬け~晩酌のお供レシピメモ
これは、本当に簡単に出来ちゃう箸休めの【酒の肴】
【材料】:キャベツ、キュウリ、塩昆布、ミョウガ、糸唐辛子、あれば青シソ
キャベツ、キュウリ、ミョウガをみじん切りにして塩もみする。
(塩昆布を入れるので塩もみの塩は控えめにしないと塩辛くなるので注意)
キャベツ、キュウリ、ミョウガがしんなりしたら、塩昆布と糸唐辛子で和えて、あとは20分か30分したら出来上がり♬
もし出来上がりの味が薄いようなら、ほんのちょっと白だしを加えてもOK。
以上、簡単【酒の肴】~キャベツと塩昆布の浅漬け~のレシピメモでした。
